:::

:::

31 交換留学で英語力は伸びましたか

 

けっこう前(帰ってきてすぐくらい)に書いたものを放流します

 

ーーーーーー 

なんかFBでこのブログをノリで公表してしまったことをいまさら後悔しています

まあいいや

 

 

 

今日さっき帰国1週間前に受けたIELTSの結果が届いた!!!!

のでこの話をします。

 

交換留学にアプライするために2017年の8月にとったスコアが

L 5.5, R 7.5, W 5.5, S 6.5       Overall 6.5

 

帰国直前の2019年5月にとったスコアが

L 8.0,  R 7.5, W 7.0, S 6.0      Overall 7.0

 

苦手だったリスニングとライティングがとっても伸びた!!!!!!!!!!!!!

 

 

うれしい、うれしいんだけどそれよりスピーキングの6.0が不満すぎる、、、かなしい

絶対に6.5以上な感じには喋れていた自信があるので再採点お願いしようかなあ、と迷い中です、1万円もかかるんですけど

でもスピーキング6.5になったらOverallも7.5になるし、お願いしたいなあ

 (6/26追記 結局締め切り忘れててお願いしませんでした)

 

リスニングは本当に伸びたなあという実感があるので数字に出て良かったです

伸びたなあという実感は生活してて感じていたわけではなかったんだけど、IELTSを帰国前に受けよう!と思い立って、前回受験以来に音源を聞いたら、なんだこれは!?!?!え!?スローモーション!?機械が壊れてるのかなあ???と真面目に思うレベルにとてつもなくゆっくりクリアにきこえて衝撃だった

出願前にIELTSをうけていたときは何も聞き取れなくて雰囲気で書いていたひとが、もう普通に余裕に聞き取れた、すごい、8だけど

sとか忘れちゃったり、つづりミスしちゃったり、してそうなのがもったいないな、それも実力なのでしょうがないです、がんばってください

やっぱり授業とかで毎日東海岸の早口にんげん達に晒されていたら伸びるんだなあとおもった、

 

 

 

リーディングは8とれても良かったなと思うんですけど、敗因は前日よく眠れなかったことと、その結果朝寝坊して朝ごはんを一切食べられなかったこと、その結果眠いし元気が出ない、ジャムおじさーーーーーーーーーん!!!!!!って感じだったことですね、ちゃんと寝ましょう

 

 

 

ライティングはビックラポン!!!!

出願前のIELTSでは、めちゃくちゃ毎日エッセイを書きまくって頑張って、でも永遠に5.5しかでなかったのに、今回は全く練習0で行ったのに7だ!!!!!

秋学期にエッセイ8個書かされる授業を2個も取っていた=4ヶ月で16編エッセイをかいていた、ので、そういうおかげかなと思った、あとは授業中に感想紙に書いて提出して〜とかいうことも結構多くて、短い時間で文章を書く練習はそういうところでできていたのかな、と思います

まえにどこかで、テンプレで書くと絶対に6は超えない、みたいのを読んだことがあって、それはたしかにそうなのかも、と思った

前はテンプレを用意してってそれに当てはめて書いていたけどやっぱりバレるよねきっと

 

 

 

スピーキング、再採点依頼しようか迷うなあ、6.5は固い、ワンチャン7、とかおもってたのに蓋開けたら6でした、ふえん、オーバーオール7.5になりたいよおーーーーーん、

でもぜったい、行く前と比べたらスピーキングスキルはとても伸びています、説得力ないけど、まじで、伸びた、たのしくしゃべれるし長く喋ってても全然苦にならない、

 

 

 

 

そんなかんじです

わたしはあちらに行ってからは「英語の勉強」は一切してないし、「IELTSの勉強」もしてないけど、スコアとしてもちゃんとみえるくらいに英語力はのびたみたいでよかったです

留学に行ったってただ生活しているだけじゃ英語は伸びない!!!!!!!とかいろんなひとが言うけど、べつにただ生きてったってそれなりに伸びるのでは、とおもいます、特に苦手なのがリスニングとかの人は

日本にいても英語は勉強できる!!!!!!!!!!とかいうひともいるけど、いやそうなんだけど、じゃあ何のために英語勉強するんだろう、、、?別に英語身に着けることがゴールで英語の勉強してるんじゃなくて、誰かと話したかったり、異文化を知りたかったり、そんな目標があって英語の勉強をしている人がほとんどだと思うので、なんというか、ノー海外経験でTOEIC990点!とかのひとは、まあそれはそれでもちろんいいんだけど、海外に行きたくて、行ける環境にある人を無理してとめんでもいいやんけ、とおもいますよね、

 

 

 

 

 

私個人としては、「英語しゃべれるきけるかけるよめる」という意識になって帰ってくることができたので良かったです、べつに全然すんごくしゃべれるわけじゃないし(スピーキング6だしな!)(ひきずる)、すんごくかんぺきにきけたり、かけたり、読めたりするわけじゃないけど、でも、なんか、もうどこに行くにもビビらないというか、ある程度、じぶんが英語を使ってまああのくらいの程度までは理解して発信できるだろうみたいなイメージが簡単にわくようになった、英語を使うということに対してハードルをそんなに感じなくなったのがすごくよかったです、英語がなにかスクリプトとして自分の外部にあるもの、というよりは、ちゃんと内部にある感じ?自分と英語が一体化した感じ?がします、うまくいえないけど、

とりあえず、自分にも他人にも「えいごわかります」といえるようになった気がするのでよかった、

 

 

 

 

なにがいいたいんだというかんじですが特に主張はないです、

 

はっはーこんだけしかこいつ伸びてないんか!とか思って優越感に浸っていただいてもいいですし、こんなに伸びるなら行ってみよう!と思っていただいてもいいです、、、いいようにつかってください、、、ご参考にどうぞ、、、さようなら